桜色のブログ

コーヒーと旅とおいしいもの、ときどき本を徒然なるままに

【厳美渓で感動体験!】奇岩、エメラルドグリーンの水、山の緑が超絶景、空飛ぶ団子もおすすめ!

f:id:sakurairo270:20180728115238j:plain

せっかく平泉までやってきたので、厳美渓に立ち寄ることにしました。
厳美渓といえば、空飛ぶ団子🍡が有名ですね。
逆に言うと、そのくらいしか前知識のない状態で行ったのですが💦。
行って大正解!!かなり、よかったです(*^▽^*)!

ちなみに、同じく一関市内に、猊鼻渓という似た名前の渓谷があり「あれ、どっちがどっちだっけ?」となりがちですが(自分だけ??)こちらは、舟下りが有名です。

厳美渓(げんびけい)→団子🍡のほう

猊鼻渓(げいびけい)→舟下り🛶のほう

読み方が一字違いですが、厳美渓は『流れが厳しく美しいので、舟下りはできない』と覚えるとよいでしょう。

ちなみに、猊鼻渓の舟下りは、桜🌸や紅葉🍁の時期に素晴らしいのはもちろんのこと、冬にはこたつ舟でアツアツ味噌仕立ての郷土鍋🍲をつついたりもできるそうなので、機会があればぜひ、猊鼻渓の方にも行ってみたいです!

 

 

厳美渓とは?

栗駒山を源に、一関市内へと流れる磐井川が巨岩を侵食し、約2キロメートルにわたって渓谷美を見せます。
奇岩、怪岩、深淵、甌穴に滝と、ダイナミックな景観が訪れる人々を魅了します。

悠久の時の流れが磨いた岩肌とエメラルドグリーンの水、そして川岸を彩る四季折々の美しい景色は、国の名勝天然記念物に指定されています。

  

 

アクセス

平泉駅から車で20分程度です🚙。
平泉駅前から路線バス🚌(厳美渓・達谷・平泉線)があり、厳美渓まで480円です。
1時間に1本程度なので、時間に注意しましょう。 

岩手でワンランク上のお宿に泊まるならRelux

f:id:sakurairo270:20180728142034j:plain

こちら平泉駅。
次のバスまで50分くらい待ちました。
まだ朝早かったので、近くのお店も開いておらず、バス停のベンチでぼんやり待ちます (-。-)y-゜゜゜。

f:id:sakurairo270:20180728142404j:plain

駅前はこんな感じ。人も車もまばらで静かです。

普通なら、お店にも入らずに50分待ちって結構長いと思いますが、平泉のゆったりした空気の中だと不思議と全く苦になりませんでした。

平泉マジック!? 何もしない贅沢な時間が流れます~(´ ▽`).。o♪♪。

  

  

厳美渓を散策しよう

いよいよ厳美渓に到着!
バス停からすぐに川が流れているのが見えます。この時点ではやくも絶景で、高まる期待!
天工橋を渡って向こう側へ。

f:id:sakurairo270:20180728144944j:plain

見てください、この渓谷美!
岩肌と木々の緑と水流が壮大な美しさ。

f:id:sakurairo270:20180728145250j:plain

水の色がこんなに綺麗だとは思いませんでした。
なぜこんな色になったのだろう!?
透き通るブルーというかエメラルドグリーンというか、何色??
とにかく美しい。。  

[まとめ買い] デボネア・ドライブ(ビームコミックス)

[まとめ買い] デボネア・ドライブ(ビームコミックス)

  • 作者: 朝倉世界一
  • メディア: Kindle版
 

 

空飛ぶ団子🍡を頼んでみた

岩場の向こうに東屋を発見!
ここで名物・空飛ぶ団子こと郭公屋さんの「郭公だんご」を買えるようです。
1人前、400円でした

f:id:sakurairo270:20180728145814j:plain

 お店は川を隔てた向こう岸にあり、ロープでこちらの岸と繋がっています。

ロープに籠が下がっていて、そこに代金を入れて、木槌で板を叩き、対岸のお店にお知らせするというスタイル。

さっそく、400円を入れて叩くも、「そんなんじゃだめよ。もっと強くたたかないと。」と先客さんにレクチャーを受け、強めにゴーン🎶と鳴らします。

f:id:sakurairo270:20180728150947j:plain

おおっ、ロープを伝って、籠がお店に引き寄せられていきます。

f:id:sakurairo270:20180728151218j:plain

どんどん籠があちら側へ。
窓からお店の方が見えますね。面白いシステムだなあ~(・0・。) 
よく見ると、お茶席のような赤い傘がありますね。
お店でもお団子🍡を食べられるようです。
あちら側からだと、また違った景色が見られそうですね。

f:id:sakurairo270:20180728152034j:plain

来たーー('◇')ゞ!! 本当に空飛ぶ団子🍡だ!

f:id:sakurairo270:20180728153317j:plain

こちらが郭公だんご

お茶🍵が一緒についてきたのが地味にうれしい(*^_^*)。

団子にお茶は必須アイテムですからね~!

しかし、あの道中、よくこぼれないで来たなあ😲。 

結構たっぷりめに淹れてくださっているのに。これぞ職人技!?

大人数の場合は急須で来るみたいですよ。

f:id:sakurairo270:20180728153550j:plain

あんこ・ごま・みたらしが1本ずつ。

写真でわかるかどうか微妙ですが、団子は球体ではなく、平たい丸型でした。

さっそく頂きます!

どの味も美味しい~(*^▽^*)。

パフォーマンスが面白いので、人気なのかと思いきや、味がGOOD👍。

やわらかく、味付けもちょうどよく、かなり美味しいお団子でした😋。

これなら、人気が出るわけですね~。納得!

日や時間帯によって、かなり並んだり、完売してしまったりするようですが、厳美渓を訪れたら、ぜひ体験したいですね!

他の人が注文しているのを見ているのも楽しかったです♪。 

 

渓谷を散策してみた

f:id:sakurairo270:20180728162504j:plain

 お団子を頂いた後、渓谷を散策します。

f:id:sakurairo270:20180728162555j:plain岩場はデコボコして、足場がよくないので、気を付けて歩きます。

f:id:sakurairo270:20180728163144j:plain

かっこいい巨岩!

f:id:sakurairo270:20180728163209j:plain

ダイナミックな水しぶき。
ブルーのようなグリーンのような水の流れの中、岩に当たって水しぶきが上がると、そこだけ白くなり、絶妙なコントラストが見られます。

f:id:sakurairo270:20180728163302j:plain

まわりに花が咲いていました。こちらはヤマフジ。

f:id:sakurairo270:20180728163343j:plain

こちらはつつじ。
春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色と、季節によってそれぞれの風情が楽しめます。

f:id:sakurairo270:20180728163409j:plain

木々の中に東屋がありました。
こんな所で休憩したら、身も心も癒されますね(´▽`) 。

f:id:sakurairo270:20180728163538j:plain

木の板張りの吊り橋がありました。

f:id:sakurairo270:20180728163627j:plain

渡るとこんな感じ。

f:id:sakurairo270:20180728163710j:plain

上流は荒々しい流れでしたが、下流はゆったりとした流れ。雄大な景色に感動します。

f:id:sakurairo270:20180728164336j:plain岩のアートみたい。自然にこんな形になったなんて凄いですね!

f:id:sakurairo270:20180728164430j:plain

よく晴れていたので、水が澄んで、綺麗に光っていました✨。

 空飛ぶ団子を大好きな「水曜どうでしょう」で見たことがあったので、なんとなく来てみた厳美渓でしたが、本当に来てよかったです!